CTとは
コンピュータ断層撮影装置(Computed Tomography)の略です。
X線を使用して体の輪切りの画像を作成します。0.5mmスライスで撮影し、様々な断面の画像や3D画像も作成しています。
当院の装置は64列のマルチスライスCTです
■短時間撮影
管球1回転最速0.35秒で撮影し広範囲を短時間で撮影できます。
■低被曝
CT自動露出機構や逐次近似応用再構成法により被曝低減に努めています。
■造影検査
ヨード造影剤を静脈注射して血管の状態や臓器の血流状態、病変の特徴がわかりやすくなります。

下肢動脈3D画像

冠動脈3D画像