病院の理念
地域に密着した安全で信頼される医療と介護
基本方針
- 疾病予防、医療、介護を包括的につなぎ地域住民の健康を支えます。
- 患者の人権を尊重し患者中心の医療を提供します。
- 地域の医療機関や施設との連携を推進します。
- 安全管理を徹底し患者に信頼される医療に努めます。
- 知識、技術の研鑽を深め良質な医療を提供します。
患者の権利
- 安全で良質な医療を平等に受ける権利があります。
- 病気や検査、治療などについてわかりやすい言葉や方法で理解、納得できる十分な説明と情報提供を受ける権利があります。
- 治療方法など自分の意思で選択し決定する権利があります。また治療を拒否することもできます。
- どのような治療の段階においてもセカンド・オピニオンを求めることができます。
- 自分の診療記録の開示を求めることができます。
- 診療の過程で得られた個人情報は保護されます。
受診の際ご理解とご協力をお願いすること
- ご自身の健康に関する情報(入院歴、服薬歴など)を医師または看護師に正確にお伝えください。
- 現在、あるいはこれから受けようとする検査や治療に関して理解・同意できない場合は医師または看護師にお伝えください。
- 入院、外来治療中は医師の指示による治療にご協力ください。
- すべての方が適切な治療を受けられるために他の方の迷惑にならないようにご協力ください。
- 正常な診療の妨げになる行為(暴力・暴言)は慎んでください。
なお当院では誠心誠意対応いたしておりますが限られた人材と時間の中で多くの方々に対応せざるを得ないのが実状す。円滑な診療を遂行するため十分なご理解とご協力をお願いします。
臨床における倫理方針
当院では治療を受けられる方の尊厳および人権に配慮し、医療の進歩に貢献します
1.人権を守ります。
- 説明義務 (がん告知、知る権利に関するインフォームド・コンセントの徹底)
- 守秘義務(個人情報保護)
- 受診者の立場に立った対応で良好な信頼関係を築くこと
2.自己決定権を尊重します。
- 治療方法の選択 (医療従事者との相互理解による受診者の意思表明を尊重)
- 医療参加 (※ 1~4)
3.生命倫理に関するガイドラインを尊守して、治療を行います。
- 人工妊娠中絶にかかわる母体保護法の尊重
- 出生前診断
4.倫理委員会で審議を行い、治療方針を決定します。
- 尊厳死、安楽死、ターミナルケア、延命治療などの生命の尊厳に関する問題
- 治療を受けられる方の心情と医療行為の妥当性に関する問題
5.医療の進歩に必要な研究を実施します。
- 説明義務(インフォームドコンセントの取得)
- 守秘義務(個人情報保護)
- 人権の擁護 (個人収益の優先)
- 受託研究審査委員会の審議による受託研究、医薬品・医療用具などの臨床試験の実施
※1 医療従事者に対し、あなた自身の健康に関しできる限り正しい情報を提供してください
※2 医療上、ご理解できないことについては納得できるまで質問してください
※3 診断や治療に関して、他の医師や医療機関の意見を求められる場合は、主治医にお申し出ください
※4 他の受診者の治療や職員の医療提供に支障を与えないように配慮してください