全 般
支払いにカードは利用できますか?
はい。ご利用いただけます。
健診は何時間くらいかかりますか?
当日の予約人数によっても違いますが、定期健診・特定健診で1時間程度、協会健保で2時間程度、半日ドックで3時間程度です。ただし、胃の検査に内視鏡を希望される方や、女性で乳がん検診や子宮頸がん検診を希望される方はもう少し時間がかかります。
検査前日の夜11時にうっかり食事をしてしまいましたが、健診を受けても良いですか?
食後10時間経過していれば可能だと思いますが、次回からは注意してください。 また、受付時にその旨を必ずお申し出ください。
健診当日の朝に薬を飲んでも大丈夫ですか?
事前に主治医にご相談いただき、検査終了後に飲んでも問題がなければご持参ください。どうしても検査前に服用される方は、朝7時までに少量のお水(180ml以下)で服用してください。
健診の日に生理になってしまいましたが、受診できない検査はありますか?
尿検査、便検査及び婦人科の検査はお受けできません。健診日の変更をしてください。
心臓ペースメーカーが入っていますが大丈夫でしょうか?
受付にお申し出ください。 乳がん検診のマンモグラフィはお受けできませんので、超音波検査に変更させていただきます。 脳ドックのMRIはお受けできませんので、3DCTAに変更させていただきます。 体脂肪測定はお受けできません。
妊娠中(または疑い)なのですが大丈夫でしょうか?
受付にお申し出ください。 X線検査(胸・胃・乳房・骨密度・CT等)、子宮頸がん検査及び体脂肪の測定は受診できませんが、それ以外の検査には支障ありません。
授乳中なのですがレントゲン検査を受けても大丈夫でしょうか?
X線については問題ありませんが、バリウム飲用後の下剤については念のため通常使用するものと違うものをお渡しいたしますので、受付にお申し出ください。
胃の検査後にバリウムがなかなか出ないのですが大丈夫でしょうか?
ご心配であれば健康相談ほっとダイヤル TEL 0574-28-8655 まで 直接ご連絡ください。
検査について
便が毎日出ないのですが、検便は何日前の便まで大丈夫ですか?
採便日が検査当日から6日前までの便であれば大丈夫ですが、冷所にて保管してください。また、2日分とれない場合1日分でも検査は可能です。
乳がん検診の検査方法はどんなものがありますか?
検査時間が短時間で、小さな(特に石灰化を伴う)乳がんの発見に適しているマンモグラフィと、苦痛を伴わず、被曝の心配の無い乳房超音波検査とがあります。 乳腺が発達している方(比較的若い年齢、20~30代の方)は、乳房超音波検査をお勧めします。
”腫瘍マーカー”って何ですか?
腫瘍マーカーとは、がん細胞の目印(マーカー)になる物質の総称です。 血液検査によって、身体のどの部分にがんができたかなどを調べられるので、診断や治療の手助けになります。しかし、一部の腫瘍マーカーはがんに関係なく増えるなど不確実な点もあり、これだけでは診断することはできません。ただし、腫瘍マーカーを定期的に受けていれば、その値が上昇したときに悪性腫瘍発見の重要な情報になります。
主な腫瘍マーカー | CEA | 胃がん・大腸がん |
CA19-9 | すい臓がん・胆のうがん・胆管がん | |
CA-125 | 子宮がん・卵巣がん | |
NSE | 肺がん(小細胞癌) | |
PSA | 前立腺がん |
オプション検査にはどんなものがありますか?
オプション検査一覧 ←クリックしてください
胃の検査があるのですが、食事制限はどうしたらよいのでしょうか?
前日の夜10時までに食事を済ませておいてください。ただし水は飲んでも結構です。 当日は検査2時間前までにコップ一杯程度(200ml~300ml)の水を飲んでください。
腹部の超音波検査があるのですが、食事制限はどうしたらよいのでしょうか?
前日の夜10時までに食事を済ませておいてください。 その後検査終了までは絶飲食でお願いします。
バリウムを飲むのが苦手なので胃カメラを受けたいのですが、どうしたらよいでしょうか?
事前の予約が必要ですので直通電話 TEL 0574-25-3115 へ直接ご連絡ください。追加料金が必要となることがあります。
以前採血で気分が悪くなった事があるので心配です。
採血前にご相談ください。 ベッドで横になったまま採血することもできます。
自分の動脈硬化の度合いが知りたいのですが。
「血圧脈波検査 」をオプション検査でご用意しております。
睡眠時無呼吸症候群の検査はどうやってするのですか?
「睡眠時無呼吸検査」をオプション検査でご用意しております。